緑のカーテンプロジェクト

緑のカーテンを育ててエコライフを実践しよう!

公益財団法人静岡県グリーンバンクでは、つる性の植物を窓の外に這わせて夏の日差しを和らげることで室温の上昇を抑える自然のカーテン作り推進の一環として、
「緑のカーテン」にチャレンジする小・中学校等を募集しました。

緑のカーテンってなに?

緑のカーテンってなに?

緑のカーテンになる育てやすい植物

ゴーヤ(1年草) 西洋あさがお
ヘブンリープルー
フウセンカズラ
ゴーヤ 西洋あさがお フウセンカズラ
緑のカーテンの代表選手がゴーヤ。実を味わえるのが魅力です。 非常に沢山の花を咲かせ、真夏でも昼頃まで咲くので楽しめます。 紙風船のようなかわいい実ができます。種がよく取れるので、翌年の春に播けば毎年楽しめます。

 

ダウンロード緑のカーテン育て方説明ブック
左のボタンでダウンロード

ダウンロード令和5年度 緑のカーテン 実施状況報告書
左のボタンでダウンロード

動画で見る“ゴーヤの発芽方法”

これまでに沢山の学校で緑のカーテンが育ちました

グリーンバンクに各幼稚園や学校から嬉しい報告が届いています!

令和5年度

令和5年度は312園が緑のカーテンプロジェクトに参加しました!

みのる幼稚園

みのる幼稚園 小さい種から自分の背よりも大きく育ち、手の届かないところまで伸びて、びっくりしていました。食べてみたら思っていたより苦くて、またまたびっくりしている子が沢山いました。

静岡市立西奈こども園

西奈こども園 「すごい!」「緑のカーテンができた!」と喜んでいました。ゴーヤができる前から葉っぱなどからゴーヤの匂いがして、子供たちは不思議そうにしていました。

掛川中央幼稚園

掛川中央幼保園 アサガオの生長を毎日楽しみに登園する園児が多かったです。アサガオの植え方をトンネルになるようにした事で、楽しみ方も増しました。

浜松市立北浜小学校

北浜小学校 栽培の担当になった児童の中には、夏休み中にも世話をしに来た児童もいて、とても意欲的に取り組む事む事ができました。
———-
令和4年度

令和4年度は317園が緑のカーテンプロジェクトに参加しました!

清水町立清水南幼稚園

清水南幼稚園 芽が出た様子、背が伸びる様子を嬉しそうに観察したり、何色の花が咲くかをとても楽しみにしていました。夏休み明けは、種取りに夢中でした。

長泉町立竹原保育園

竹原保育園 アサガオを見た事のない子供たちも多かったが、鮮やかな色の花が咲くとみんなで喜び、図鑑や絵本でアサガオを見つけると「いっしょだ!」と敏感に気付くようになりました。

富士見台リズム保育園

富士見台リズム保育園 自分達で、種まきや水やりをし成長を見守る中で、芽が出て双葉になり、どんどんつるが伸びて花が咲く姿に、親子で会話が弾んでいました。

きらきら保育園

きらきら保育園 日に日にカーテンが広がっていく様子を楽しみました。ゴーヤが苦手な子も、自分達で世話をし、収穫したものを調理してもらったので、自ら食べようとする姿がありました。
———-
令和2年度

令和2年度は379校が緑のカーテンプロジェクトに参加しました!

愛鷹保育園(沼津市)

葉っぱが茂り、カーテンいらずの場所もありました!子供達は、苗が大きく育つのを楽しみに、水やりや草取りをし、ゴーヤができると大きな声で教えてくれました。

御殿場市立竈幼稚園

葉っぱの影に隠れている実を見つける事を楽しんだり、実が熟して黄色になる事や、種が赤くなることに驚き興味をもっていました。

島田市立五和小学校

発芽、花壇への植替え、実の収穫、種の掘り出しなど、その都度体験したり、記録をとったりして植物の生長を学習できました。

袋井市立山梨幼稚園

子供たちは、「花が咲いたね」「お水かけよう!」とよく観察し、親子で花や実の様子を見る事ができました。また、職員室が涼しかったです。
———-

お気軽にお問い合せ下さい(グリーンバンク)

お電話/ 054-254-1975
メール/ 下のボタンをクリック

公益財団法人静岡県グリーンバンク
〒420-0853
静岡県静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館7階