公益財団法人静岡県グリーンバンク

  • ホーム
  • お知らせ・ご案内
    • 事務局からのお知らせ
    • グリーンバンク「緑のブログ」
    • 緑化団体からのお知らせ
      • グリーンバンクの事業
        • 街に花と緑を増やす事業
          • 定期配布事業
            • 景観づくり団体支援事業
          • 緑化グループ支援事業
          • 優良景観樹木保全事業
          • 緑のカーテンプロジェクト
          • 芝生文化創造事業
          • 緑化ボランティア育成研修事業
          • 花育教室
          • 緑化専門家活用支援事業
          • 地域のランドマーク花壇づくり支援事業
        • 豊かな森を育てる事業
          • 四季を彩る森林景観づくり事業
          • 県民参加の森づくり推進事業
          • 森づくりグループ活動支援事業
          • 学校林活用推進事業
            • 海岸林保護団体活動支援事業
              • 林地残材搬出奨励モデル事業
        • 森林・山村多面機能発揮対策
    • 寄付・募金のお願い
  • 資料ライブラリー
    • 要綱・要領・細則
    • 申請書・報告書
    • グリーンバンクだより
      • その他
    • 緑の募金だより
    • 情報公開
  • グリーンバンクについて
    • 本店・支店一覧
      • 役員紹介
    • 緑の募金/担当課一覧
    • お問い合わせ

Author: kawai

  1. HOME
  2. kawai

2022-11-18 / 最終更新日時 : 2022-11-18 kawai お知らせ・ご案内

令和4年度「国土緑化運動・育樹運動標語」 静岡県入選・佳作作品決定

令和4年度「国土緑化運動・育樹運動標語」の静岡県入選・佳作作品が決定しました 令和4年9月2日を期限に募集しました、令和4年度「国土緑化運動・育樹運動標語」は、小・中学校などから431点の応募があり、審査の結果、入選10 […]

図書館で割箸プロジェクトスタート
2022-10-28 / 最終更新日時 : 2022-10-28 kawai グリーンバンク「緑のブログ」

図書館で割箸プロジェクトスタート

10月27日からの読書週間にあわせて、14市町の図書館 ※ と、当財団がコラボして実施する「図書館で割箸プロジェクト」がスタートしました。 本を借りた方に、先着順で県産材の割箸セットを配布しています。 ぜひ配布図書館で本 […]

グローバルガーデン便りVOL28_2022.9
2022-10-28 / 最終更新日時 : 2022-10-28 kawai 事務局からのお知らせ

グローバルガーデン便りVol.28が届きました

 

しんめいばら 第210号
2022-10-20 / 最終更新日時 : 2022-10-20 kawai お知らせ・ご案内

高松神明原公園愛護会さんより活動新聞が届きました

クリスマスフェスタ開催案内2022
2022-10-11 / 最終更新日時 : 2022-10-12 kawai お知らせ・ご案内

「クリスマスフェスタ2022」に参加します

昨年ご好評いただいた『クラフト教室』を、今年も開催します。 まつぼっくりで世界に一つだけのツリーをつくりませんか! ↓↓ 詳しくはコチラをクリック ↓↓

令和4年度芝生教室
2022-09-22 / 最終更新日時 : 2022-09-22 kawai 事務局からのお知らせ

令和4年度 芝生教室参加者募集

令和4年度 芝生教室の参加者を募集します。 芝生の管理活動を実施している方や、これから芝生化を検討している方を対象に、 芝生教室を東部・中部・西部で開催します。 詳細は、下の案内をクリックしてご覧下さい。

しんめいばら 第209号
2022-09-20 / 最終更新日時 : 2022-09-20 kawai お知らせ・ご案内

高松神明原公園愛護会さんより活動新聞が届きました

グローバルガーデン便りvol22
2022-09-06 / 最終更新日時 : 2022-09-06 kawai 事務局からのお知らせ

グローバルガーデン便りVol.27が届きました

 

ryokukakodelinetaのサムネイル
2022-09-01 / 最終更新日時 : 2022-09-01 kawai お知らせ・ご案内

令和4年度 緑化コーディネーター養成講座 受講生募集

令和4年度の緑化コーディネーター養成講座の受講生を募集します。 今回は、地域で緑化活動をするためのコミュニティづくりに関心のある方を対象に、9/27〜12/15までの全5回の講座となります。 詳しくは、下の案内をクリック […]

高松神明バラ新聞2206のサムネイル
2022-08-19 / 最終更新日時 : 2022-08-19 kawai お知らせ・ご案内

高松神明原公園愛護会さんより活動新聞が届きました

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 74
  • »

サイト内検索

グリーンバンクの事業

街を花と緑でいっぱいにする事業
  • 事業一覧
      • 定期配布事業
      • 緑化グループ支援事業

    • 地域のランドマーク花壇づくり支援事業
  • 緑のカーテンプロジェクト
    • 芝生文化創造事業
    • 緑化ボランティア育成研修事業
    • 花育教室
    • 緑化専門家活用支援事業

令和7年度 花育教室はこちらカーボンニュートラルな世界へ

豊かな森を守る事業
  • 事業一覧

  • 県民参加の森づくり推進事業
  • 森づくりグループ活動支援事業
  • 学校林活用推進事業
  • 海岸林保護団体活動支援事業
  • 森づくりミーティング

テワタスミドリ緑の募金県内企業のみなさまへポスター原画コンクール県内企業のみなさまへ

小学生向け 静岡県の森林・林業 学習資料

森林・山村多面的機能発揮対策

図書館でグリーンキャペーン

緑の少年団


各種資料ライブラリー

緑のブログ

森づくり県民大作戦

事務局からのご案内

  • 寄付・募金のお願い
  • 資料ライブラリー
  • グリーンバンクだより
  • 緑の募金だより

グリーンバンクについて

  • 役員紹介
  • 情報公開
  • 本店・支店一覧
  • 緑の募金/担当課一覧

etc…

  • 緑のリンク集
  • ホーム
  • お知らせ・ご案内
  • 資料ライブラリー
  • グリーンバンクについて

アーカイブ


プロフィール

公益財団法人静岡県グリーンバンク
〒420-0853
静岡県静岡市葵区追手町44-1
静岡県産業経済会館7階
Tel: 054-254-1975 Fax: 054-255-6495
xs

お問い合わせ

Copyright © 2014-2017 公益財団法人静岡県グリーンバンク All Rights Reserved.