森林・山村多面的機能発揮対策

お知らせ

公益財団法人静岡県グリーンバンクは、森林の有する多面的機能の発揮に向け、地域住民等による森林の保全管理活動等の取組を、国の「森林・山村多面的機能発揮対策交付金」を活用して支援します。 交付金の活用を考えている活動組織の方は、公益財団法人静岡県グリーンバンクの「お問合せフォーム」から御連絡ください。

1. 活動組織

交付金を受けて森林整備を行う3名以上で構成する団体を「活動組織」と言います。 活動組織は、①代表者が定められている、②静岡県内に主たる事務所を置いている、③規約が定められている、④活動を行う森林の所有者との間で協定が定められていることを要件としています。

2. 事業内容

交付金の交付対象となる活動は、里山林等の保全や森林資源の利用で、森林整備の実施が必須です。また、活動は3年間継続することが条件となっています。

(1)メインメニュー

ア 地域環境保全タイプ

集落周辺の美しい里山林を維持するための景観保全・整備活動、松林の健全性を維持するための保全活動、風倒木や枯損木の除去、集積、処理
高密に侵入したモウソウチク等の侵入竹の伐採・除去や利用に向けた取組

イ 森林資源利用タイプ

集落周辺の里山林に賦存する森林資源を木質バイオマス、炭焼き、しいたけ原木等及び伝統工芸品原料に活用することを目的とした樹木の伐採、玉伐り、搬出等

(2)サイドメニュー(メインメニューと組み合わせることにより実施が可能)

ア 森林機能強化タイプ

事業の円滑な実施や森林の多面的機能の維持・発揮に必要な路網や歩道の補修・機能強化、鳥獣被害防止施設の改良・補修活動

イ 関係人口・創出タイプ

地域外関係者との活動内容の調整、地域外関係者受け入れのための環境整備、これらの活動に必要となる森林調査・見回り等

ウ 機材及び資材の整備

上記(1)及び(2)のア、イの活動の実施に必要な機材及び資材の整備

3. 交付金の交付を受けて活動するには

交付金の交付を受けて活動するには、「活動組織」を設置し、「活動計画」を策定の上、国が定めた交付金交付等要綱、実施要領に基づいて申請することにより交付されます。
公益財団法人静岡県グリーンバンクでは、活動組織との手続きをより円滑に進めるため、国の定めに従い、活動組織向けの「森林・山村多面的機能発揮対策交付金交付要領」及びその「要領の運用」を定めていますので、交付金の交付を申請するときは、これらに基づいた手続きをお願いいたします。

 

4. 申請等に必要な要領等

(1)地域協議会制定の「要領」

(2)地域協議会制定の「要領の運用」

(3)活動する上での参考資料

  1. 森林・山村新規に活動を始めるみなさまへ
  2. 申請から完了までのおおまかな事務手続きの流れ図
  3. 森林・山村多面的機能発揮対策の手引き (R5年度版)
  4. 森林・山村多面的機能発揮対策交付金Q&A集 (R5.4現在)
  5. 主な消耗品・資機材一覧表
  6. モニタリング調査のガイドライン (R5.4改訂版)
  7. 森林・山村:写真の撮り方ガイド (R5.4改定版)
  8. 静岡県内の活動組織と活動事例(PDF冊子)(平成26年度作成)
  9. チェンソー・刈払い機作業の安全確保について
  10. よくある質問
住  所 静岡市葵区追手町44-1
静岡県産業経済会館7階
電話番号 054-273-6987
お問い合わせ
対応時間
9:00~16:00
※土日・祝日・年末年始除く

地域協議会より

公益財団法人静岡県グリーンバンクが、静岡県の地域協議会を務めます。
お問い合わせなどは、こちらまでお願いいたします。

054-273-6987

(受付時間 9:00 ~16:00)